(tozaifx_com)東西FXの公式ブログ

海外FX会社(ブローカー)の無料口座開設サポートと言えば、東西FXの公式サイト。使いやすい無料の口座開設サポートサービス、キャッシュバックキャンペーン実施中、詳細情報、新着情報・FXニューズ、FXを学ぶ、無料FXツールを展開で、FXがはじめての方でも安心です。

FXニュース:今夜から27日の米連邦公開市場委員会(FOMC)前の値動き

FXニュース:最新米経済指標の購買担当者景気指数(PMI)悪化でリスク回避市場に|

参照元 URL 

FXニュース:今夜から27日の米連邦公開市場委員会(FOMC)前の値動き

FXニュース:今夜から27日の米連邦公開市場委員会FOMC)前の値動き

東西FXニュース – 2022年7月26日

文/八木 – 東西FXリサーチチーム

主な点:

  • 0.75%利上げ継続予想のFRB金利抑制の日銀の金融政策の違いの影響
  • 今週28日には米重要経済指標のGDPや29日に米PCE発表予定も控え
  • 日米株価下落時などには低リスク通貨の円買いのリスク回避の抵抗も
  • ロシアからドイツへの天然ガス供給量の減少で欧州景気懸念が再燃

今日2022年7月26日火曜日の東京外国為替市場のFXの対ドル円相場の為替レートは、9時から17時の東京外為取引時間の円の安値が136円73銭前後から高値136円27銭前後の値動き幅約46銭で、17時の今日の東京外国為替市場の終値は136円61〜62銭前後で、前日同時刻の前東京終値比では約21銭の円安ドル高であった。

原因はまず、昨夜から今朝までの米国ニューヨーク市場では、今夜から米国現地時間で明日の27日まで開催される米連邦準備理事会(FRB)の米連邦公開市場委員会FOMC)を前に、通常の3倍の0.75%の利上げ継続の市場予想などで米長期金利が2.8%台に回復上昇してきており、かねてからの円安要因であった日米金利差拡大時のドル買い円売りと、イベント前の持ち高調整のドル買い円売りが優勢になった。

利上げ継続予想の米連邦準備理事会(FRB)と、金利抑制の大規模金融緩和継続の日本銀行(日銀)の日米の金融政策の方向性の違いも再認識されてきたことから、資金は金利の高い国で運用した方が有利であるために、ドルが買われ円が売られて円が下げた。

また、昨夜のロシアの欧州ユーロ圏主要国のドイツへの可能な限りのガス供給との発表を受けて、一時は欧州エネルギー問題の軽減予想からユーロが買われたものの、その後にロシアはドイツへの天然ガス供給パイプのノルドストリーム1のタービンのうちの1基を停止させるメンテナンスで約20%のガス供給量を減少させることを追加発表したことで、再び欧州エネルギー問題による欧州景気懸念が再燃し、ユーロが売られて安全資産のドルが好んで買われたドル上昇の影響が円相場にも波及した。昨夜のロシアの追加発表を受けて、ドルは対円で136円78銭付近のニューヨーク市場での高値を記録した。

ただし、今週は今日と明日の米連邦公開市場委員会FOMC)に続き、28日に最新の米国重要経済指標の実質国内総生産GDP)速報値の発表予定と、29日にも米インフレ指標となる最新の米個人消費支出(PCE)等の発表予定があり、世界中のFX投資家達が注目するなかで、イベント前リスクでは結果が分かるまでの買い控えや持ち高調整などもあり、比較的小幅な値動きになる時間も観測された。

急速な利上げによる米景気懸念の株価への影響からは、ドルからのリスク回避では低リスク通貨の円も買われる抵抗もあったが、今朝までの米ニューヨーク外国為替市場の円相場の終値も136円60銭付近で、前ニューヨーク終値比で約60銭の円安ドル高トレンドであった。

その流れを受けて始まった今日のアジア・オセアニアの世界市場と日本の東京外国為替市場では、早朝に米インフレの影響で米ウォルマート株の収益見通しが下方修正され急落した影響などで米株価指数先物が下落しており、ドルから買えるリスク回避で低リスク通貨の円が買われたことでは、一時は前東京終値比でレンジまで数銭近くに円が一時上昇していたが、今朝10時前の仲値決済に向けては、月末が近いために日本企業の輸入実需で円からドルが買われる動きが強く、横ばいに近い値動きから再び円の下げに戻した。

日本市場の午後には米トレンド同様に米長期金利が再上昇し、日米金利差拡大予想などからの円売りドル買いが再び優勢になった。

また、午後15時過ぎの日本市場には時差で朝の欧州英国市場の参入があり、前述のロシアからの欧州エネルギー問題に起因する欧州景気懸念のユーロ売りの安全資産のドル買いや、オセアニア市場でも比較的リスク市場に弱いとされる豪ドル売りでドルが好んで買われたことから、外貨に対するドル高が円相場に波及し、一時は136円73銭付近の今日の東京市場での対円のドルの高値を記録した。

ただし、15時15分に大引けした今日の日経平均株価は米株下落の影響もあり、27,655円21銭で、前日比44円4銭減で下げていたことからは、株価下落時のリスク回避で低リスク通貨の円が買われる機会もあり円相場は少し戻したが、今週は米国のイベント続きであるために、投資家達の持ち高調整や結果が分かるまでの買い控えなどもあり、比較的小幅な値動きも混じり、17時の今日の東京外国為替市場の終値は136円61〜62銭付近で、前東京終値比で約21銭の円安ドル高であった。

今週は米国イベント続きであるが、今夜この後にも22時と23時に最新の米国経済指標の速報で、5月ケース・シラー米住宅価格指数、6月新築住宅販売件数、7月リッチモンド連銀製造業指数、7月消費者信頼感指数、6月新築住宅販売件数などの発表が予定されており、前回は住宅関連の指標では−10ピップスを超えるドル円為替相場への値動きの影響があったことなどから、投資家達が最新のFXニュースや速報に注目している。

一方、ユーロは、昨夜の欧州英国市場と米国市場で追加発表されたロシアから欧州主要国ドイツへの天然ガス供給減の欧州エネルギー問題による欧州景気懸念で、それまでのユーロ買いからユーロ売りに一転し、安全資産のドル買いが優勢になっていた。

また、昨日の東西FXニュースでもお伝えした通り、ドイツの経済研究所のIfoが発表した7月のドイツの企業景況感指数が前回と市場予想以下に低下しており、欧州景気懸念でのユーロリスク売りの安全資産のドル買いが強まり、今日はドルに対する円安の影響もあり、ユーロに対しても円安になった。

ただし、今日の日本市場では月末前の日本企業の輸入実需による円売りのユーロ買いや、今夜からの米連邦公開市場委員会FOMC)を前にした投資系の持ち高調整では、安値でのユーロ買いが円売りやドル売りからも入ってユーロが上昇し、今日の円相場は対ユーロでも下落した。

そのため、今夜17時のユーロ対円の為替相場は139円61~63銭で、前日比で約59銭の円安ユーロ高で今日の東京外国為替市場の終値をつけた。

また、17時の今日の東京終値のユーロ対ドルは米国イベント前の持ち高調整の安値のユーロ買いのドル売りとドルの買い控えもあり、1.0219~1.0220ドルの前日比で約0.27セントのドル安ユーロ高になっていた。

しかし、今夜その後の18時台の欧州英国市場では、欧州ガス価格の指標とされるオランダのTTF天然ガス先物価格が8%を超えて高騰し、エネルギー価格の上昇による欧州インフレの悪化で欧州景気懸念のユーロリスク売りが再燃し、世界的に流動性の高い安全資産のドル買いや低リスク通貨の円買いによるリスク回避市場になったことで、前日比での円高ユーロ安とドル高ユーロ安に市場転換もしていた。

英ポンドは、欧米の景気懸念を受けて、欧米の先進国で既に最悪のインフレ率の英国の景気懸念も高まった。昨夜の欧州英国市場ではドルに対してポンドが買われて一時上昇していたが、低リスク通貨の円に対しては、今日は横ばい近くから下げに転じ、今夜17時の東京終値は164円55〜61銭で、前東京終値比で約7銭の円高ポンド安であった。

また18時台には、時差で朝の欧州英国市場で欧州景気懸念材料のニュースなどで欧州通貨に対して安全資産のドルや低リスク通貨の円が買われた影響もあり、元欧州の英国通貨もユーロにつられる形で下げ幅を広げていた。

そして、英国の今朝のニュースでは、英保守党(トーリー)の次期党首候補達の泥沼化しそうな討論内容が問題視され、英政治不安も今日の英国ロンドン市場での英ポンド売り要因になり、現在イベント前のドルよりも英国中央銀行イングランド銀行BoE)が理想とする2%のインフレ率に主要通貨ではまだ一番近い低リスク通貨の日本円が買われた影響も見られ、19時台にはより顕著な円高ポンド安になっていた。

今日の東西FXニュース執筆終了時の2022年7月26日の日本時間(JST)19時13分(英国夏時間(GMT+1)11時13分)付近の、クロス円を中心とした東京外為前日比の為替レートは下表の通りである。

通貨ペア JST 19:13の為替レート 東京外国為替市場前日比
ドル/円 136.68 〜 136.71 +0.28(円安)
ユーロ/円 138.82 〜 138.84 -0.20(円高
ユーロ/ドル 1.0154 〜 1.0156 -0.0038(ドル高)
英ポンド/円 163.98 〜 164.04 -0.64(円高
スイスフラン/円 141.48 〜 141.54 -0.17(円高
豪ドル/円 94.79 〜 94.83 -0.31(円高

 

www.tozaifx.com

注意:

本ウェブサイトに記載されている全ての情報またリンク先を含めた情報は、情報提供を目的のみとしており、取引投資決定、及びその他の利用目的のために作成されたものではありません。取引投資種、外国為替取引業者の選択、売買価格投資等の全ての最終決定については、利用者ご自身のご判断において行われるようお願い致します。

当社は、当サイトに掲載した情報によって万一閲覧者が被った直接・間接的に生じた損失に関して一切責任を負わないものとします。また、当社および当社に情報を提供している第三者は一切責任を負うものではございませんので ご了承ください。万が一、当サイトの提供情報の内容に誤りがあった場合でも、当社は一切責任を負いません。当社はこのウェブサイトの掲載内容を予告なしに変更または廃止することがございますので、あらかじめご了承おきください。